2014/08/25  8月20日(水)に第81回(平成26年度)『NHK全国学校音楽コンクー

            ル〈新潟県大会〉』が新潟市民芸術文化会館のコンサートホールで

            開催され、本校、合唱部15名がコンクールに臨んできました。

            昨年は、コンクールへの参加ができなかったということでしたが、

            今年は4月から練習を重ね、夏休み中も会議室・音楽室で練習を

            してきました。結果は“奨励賞”でしたが、部員すべてが力を出し切

            って歌いきることができました。また来年につなげて練習に励み、す

            ばらしい歌声を聞かせてください。

            なお、
9月28日(日)には、‘柏崎エネルギーホール’『第51回定期

            演奏会』
を行います。開演は14:00です。お近くの皆様や中学生の

            みなさんにも、ぜひ聴きに来ていただければと思っています。

                                  ご来場を、お待ちしております。

     

     ■ 課題曲「共演者」(女声三部) 作詞:小林 香  作曲:横山 潤子
       自由曲「ほったろこい」無伴奏女声・児童合唱組曲 尾張・三河のわらべうた
                           作曲:水野 七星

                          ピアノ伴奏:太田 綾希(本校同窓生)
                           指導指揮:高野 めぐみ(本校音楽教諭)





 2014/08/18  夏休みも後半に入り、休業中に行われる部活動の合宿、練習試

            合、各種大会もほぼも終わったところです。そして2・3学年は後期

            の進学補習が始まりました。

            いよいよ2学期のスタートに向けての準備です。

            さて2学期のメインとなる学校行事は、
『常盤祭』(文化祭)です。

            開催期日は9月20日(土)です。“ポスター”ができあがりましたの

            で紹介します。

     





 2014/08/08  昨日の7日(木)は、“第55回新潟県吹奏楽コンクール”県大会が

            長岡市立劇場を会場にして開催されました。このコンクールは、西

            関東吹奏楽コンクールの予選も兼ねており、それぞれの参加団体

            がこれまでの練習成果を十分発揮させる場所として毎年行われて

            います。

            本校は昨年、Bの部で出場して西関東大会まで行きましたが、今年

            は1年生の入部数が増えたこともあり、Aの部での出場となりました。

            さて、結果は・・・
【銀賞】をとることができました。金賞には及びませ

            んでしたが、入部したばかりの1年生が多い団体としては健闘した

            と思います。私は、当日出張のため演奏を聴くことができませんでし

            たが、引率顧問から当日の様子を伺うことができました。

            結果にこだわらず、これからも良い演奏に向けて練習に励んでもらい

            たいと思います。また、演奏はコンクールだけではありませんから、

            来年の定期演奏会やさまざまな音楽シーンに向けて、すばらしい演奏

            を披露してください。

                         これからの充実した部活動を期待しています。

            ■ 課題曲 U
            ■ 自由曲 セルゲイ・モンタージュ(鈴木英史 作曲)
                                          指揮 : 小林良輔





 2014/07/29  “3学年学習合宿”−3学年では毎年2泊3日で学習合宿を行って

            います。今年は、場所を黒姫高原の‘黒姫ライジングサンホテル’

            で行い、68名の参加がありました。

            〈3日間のスケジュール〉
                              □ 起  床  6:20
                              □ 午前中  8:50〜11:50(学習)
                              □ 午  後 13:00〜15:30(学習)
                                      15:50〜18:20(学習)
                              □ 夜  間 20:30〜22:40(学習)
                              □ 点呼・就寝     23:30

     ■ 勉強ずくめです。
      

      
    ■ 質問は担当教科の先生のところで  ■ 食事はみんなで一緒に




 2014/07/28  “AED講習会”−運動部マネージャー及び希望生徒対象に開催しま

            した。ダミー人形を使用して、心肺蘇生の訓練をしました。

      
     ■ まず、心肺蘇生の仕方を説明していただきました。
     ■ 次に実際に“AED”の操作の仕方を説明していただきました。

      
     ■ グループに分かれ、ダミー人形を使って実習をしました。





 2014/07/25 1学期終業式≠ノ先立ち『高体連春季大会』・『県総体』・『北信越大

           会』の賞状伝達式が行われました。

      

           また、『全国高等学校総合体育大会』に出場する選手とフランスのモンペ

           リエで開催される“レスキュー2014”にユース日本代表する選手の『壮

           行式』が行われました。

      
   ■ 壮行会では体育祭時、各軍の団長を務めた4人が、力強い応援をしてくれました。

     
        ■ 全国大会出場者を激励する立て看板 (校門脇)




 2014/07/23・24  1学期最後の生徒会行事である球技大会≠ェ2日間にわたって

            開催されました。

            種目は‘バレーボール(男女)’‘バスケットボール(男女)’

            ‘卓球(女子)’です。決勝戦はどのチームも白熱した試合展開になり

            ました。また全試合終了後にエキシビション試合として、バレーボール

            男子優勝クラスと職員チームが対戦しました。惜しくも職員チームは、

            負けてしまいました。

      
     ■ バスケットボール (男子 ・ 女子)

      
     ■ 卓球 (女子)

      
     ■ バレーボール (男子 ・ 女子)

      
     ■ エキシビション試合 (男子優勝チーム × 職員チーム)





 2014/07/22  1学年対象の『進路意識啓発講演会』を実施しました。

            目的は、生徒の上級学校進学に向けて、将来のキャリア形成に向けた

            進路意識啓発です。講演は長岡市(旧北魚沼郡川口町)出身で、現在

           長岡技術科学大学≠フ教授である‘上村靖司’先生をお迎えして

            『学ぶことの意味・働くことの意味』と題してお話をしていただきました。

            校長室でお話を伺った際に、私が新採用2校目で赴任した県立小千谷

            高校のご出身であることから、その頃のことで話が盛り上がりました。

      

      
     ■ 学ぶこと    あなたを成長させ
                 あなたの人生を豊かにすること

     ■ 働くこと     あなたの能力を
                 誰かの幸せに役立てること

                       
〜そのために能動的に学習に取り組んでください〜






 2014/07/16  『性に関する講話』を実施しました。

            この度は、本校の学校医でもある、宮尾医院院長の‘田中康一様’を

            講師としてお迎えし、性と命≠ニ題して講話をしていただきました。

            最後に出生前診断≠ノついてお話がありましたが、賛否について

            考えさせられ、大人にとっても判断が難しい内容でした。

       

       





 2014/07/14  “防災避難訓練”を実施しました。

            今回は、第3校舎1階の理科室付近から火災が発生して避難をすると

            いう想定で実施しました。本来は全員がグランドに避難する計画でし

            たが、コンディションが悪かったため、南体育館への避難となりまし

            た。生徒は私語一つなく、職員の指示に整然と従い、避難開始から

            点呼確認まで約7分で完了しました。消防署からは、火災において

            一番危険なことは、煙に巻かれてしまうことなので、煙を吸い込まな

            いように、ハンカチ等で口鼻を覆うことが注意されました。


      

      
     ■ 消防署職員より講評         ■ 消火器の使用方法
       ※.消化器の消化液の飛距離は、
5メートル=E・・確実に
          消化液噴出時間(消化時間)は、
15秒=E・・狙いを定めて




 2014/07/11  英語表現Tの授業に、ALTのコートニー先生のお友達2名が本校を

            訪問され授業に参加しました。

            授業は4人ずつのグループに分かれ、日本の有名な文化遺産の写

            真をもとに、英語で紹介する展開でした。特徴的だったのは、ふだん

            校内ではスマートフォン使用禁止のところ、担当教諭の指示により、

            文化遺産についてスマートフォンで調べさせ、その記述をもとに生徒

            が英語で説明をしているところでした。

       
      ■ オーストラリア出身のお二人を紹介 ■ 英会話練習

       
      ■ 文化遺産の英語による紹介     ■ 「金閣寺」を英語で紹介

       
      ■ 自由な英会話の練習         ■ 英語科の先生方と昼食会(カツ丼)





 2014/07/10  柏崎市体育協会による『平成26年度全国高等学校総合体育大会出

            場選手激励会』が柏崎市市民プラザでありました。本校からは、

           陸上競技種目:やり投げ≠ナ相澤孝輔(3年)、五十嵐海南(3年)の

            2選手となぎなた競技:個人・演技≠ナ坂井亜有(3年)、岩下穂乃

            香(2年)の2選手、計4選手がインターハイに出場します。

            選手代表決意表明で、これまで積み重ねてきた練習成果を十分発揮

            することと、またこれまで指導と応援をしてくれた多くの人に感謝して、

            大会に臨むことを決意していました。


     
    ■ 柏崎市内高等学校(柏崎・柏崎常盤・柏崎工業・新産大付属・柏崎翔洋)

     
    ■ 決意表明なぎなた=@      ■ 決意表明陸上(やり投げ)
         代 表  坂井 選手            代 表  相澤 選手




 2014/07/08  今日は、1学期期末考査最終日でした。

            午後から柏崎常盤高校と柏崎特別支援学校の交流会が支援学校を

            会場にして行われました。本校からは、生徒会執行部12名が支援学

            校に伺い、ゲームを一緒に楽しみながら、交流を深めていました。こ

            の交流会は、7年前から、毎年2回ずつ実施されています。今回の訪

            問でも、昨年参加した生徒はお互いにすぐ心が通じ合っていました。

      
     ■ 柏崎特別支援学校 高等部:案内  ■ 常盤高校交流会 案内(掲示)

      
     ■ 開会式  (常盤高校からあいさつ=j   −体育館にて−

      
     ■ 室内ボールゲーム  ボッチャ=@  −プレイルームにて−

      
     ■ 車いすホッケー=@   −体育館にて−




 2014/06/26  職員対象の小論文講習会≠行い、生徒への指導に向けて研修

            をしました。

            現在、キャリア教育の一環として小論文学習が位置づけられ、特に

            大学進学後はレポートや論文の作成が求められます。また、社会に

            出てからも各種ビジネスで文書の作成など様々な場面において、小

            論文学習で学んだことを活用する場面が出てきます。

                                      参考となる講習会でした。

     
    ■ 〈講師〉 第一学習社 小論文主任講師  川脇裕子 様





 2014/06/23  体育祭も終わり、学校内も落ち着いて生徒は学習、部活動に励ん

            でいます。まもなく、1学期の期末考査が3日(木)から8日(火)に実

            施されます。生徒たちは、次のステップアップのために真剣に試験

            に臨んでもらいたいと思います。

            梅雨空が続いていますが、職員玄関の事務室前受付では、本校の

            華道部の指導をしてくださっている望月芳子 先生≠ェ生けてくだ

            さっています生け花が、日々、さわやかに来客者を出迎えています。

    





 2014/06/11  “常盤高校 体育祭”が行われました。当日の天候が気になるところ、

            曇り空でしたが、雨の心配もなく無事に開催することができました。

            午前の部は開会式から始まり、各学年競技(1学年:全員リレー ・

            2学年:5人6脚 ・3学年:タイヤ取り)∞水くみリレー∞綱引き

           部活対抗リレー≠ニ競技が進みました。

     
    ■ 入場行進               ■ 開会式

     
    ■ 1学年:全員リレー         ■ 2学年:5人6脚

     
    ■ 3学年:タイヤ取り(女子)     ■ 3学年:タイヤ取り(男子)

     
    ■ 水くみリレー

     
    ■ 綱引き

     
    ■ 部活対抗リレー

    ■ 〈午後の部〉
            午後の部は各団の応援合戦から始まりました。各団、3年のリーダー

            を中心にしてこれまで学年をまとめ、それぞれ個性のあるパフォーマ

            ンスを披露することができました。

     
    ■ 青軍                  ■ 緑軍

     
    ■ 赤軍                  ■ 黄軍

    
    ■ 女子・男子の騎馬戦も、各団作戦を練りながら対戦していました。
     

    ■ 最後の競技種目、軍選抜リレーは高得点により逆転のチャンスです、4軍の精
      鋭ランナーによる白熱したレースでした。
     

    ■ 得点発表 ・ 表彰 ・ 閉会    ■ 総合1位(赤軍)
     

    ■ 実行委員長あいさつ         ■ 全軍団で校歌斉唱
     
    実行委員長のあいさつでは、昨年からのいきさつで 
「今年の体育祭では、生徒全

    員が十分満足できる体育祭になるか、心配であったけど、今日の体育祭は常盤生

    全員と先生方のおかげで、無事成功に終わることができました。」 
と、成功の感動

    を胸に溜めて、最後のあいさつを述べていました。




 2014/06/04  先週から教育実習を行っている“山田 恵さん(新潟大学)”の研究授

            業がありました。教科は数学。単元は数学U≠ゥら−第3章 図形

            と方程式 ・ 第3節 軌跡と領域−の授業が行われました。

            緊張の50分間のようでしたが、落ち着いた授業展開でした。終了後、

            数学科の先生方から厳しくもありまた、励ましのある温かい指導によ

            り、教員に向けての自覚を深めているようでした。

     

     
    ■ 佐藤教諭からの指導とアドバイス
                                 <指導教諭 : 山家 正之 教諭>





 2014/06/01  新潟県高等学校総合体育大会 『なぎなた競技大会』(本校:主幹校)

            が柏崎市武道場で開催されました。

            本校から坂井 亜有・岩下 穂乃香・竹田 茜℃O選手が出場し試合

            に臨みました。惜しくも、〈団体の部〉〈総合の部〉では第2位となりまし

            たが、個人戦で坂井 亜有(3年)選手が優勝し、北信越・インターハイ

            に出場が決まりました。また、〈演技競技の部〉でも北信越出場が決

            まっています。このたびは大会委員長としてすべての競技を観戦す

            ることができました。上位大会に出場する選手の、これからの健闘を

            祈っています。

     
    ■ 開式                   ■ 団体戦

     
    ■ 個人戦                  ■ 演技競技の部

                   <なぎなた部> 顧問 : 藤井 紘恵(指導)、 渡辺 裕美



 2014/05/29  『マナー講座』〜制服を着こなしてステキな自分になりましょう〜と題し

            て“国際ホテル・ブライダル専門学校”で専任講師をされている渡邉

            恵 様から講演をしていただきました。

    ■ ステキな身だしなみ + あいさつは、・・・相手への気遣い・心遣いにつながる
                             ・・・円滑な人間関係が築ける
     

    ■  あ=E・・明るく、はっきりと
       い=E・・いつでも、どこでも、だれとでも
       さ=E・・さらりと、自然に
       つ=E・・ついでに一言添えて
    
    ■ 身だしなみで第一印象をUPさせるためのポイント
        服装を整えるために・・・@ 留める  A 締める  B 結ぶ
                 プラス・・・ステキな表情を心がけましょう  




 2014/05/28  『進学講演会』・・・今週の月曜日(23日)から教育実習生が本校にて、

            教員になるための実習に励んでいます。この日は全校生徒の前で、

            自分の高校生活を振り返り、受験までの取り組みや、現在の大学生

            活について、講話をしました。少し緊張した様子でしたが、生徒たちは

            メモをとりながら熱心に聞いていました。

     
    ■ 高校時代は
“すきま時間”を利用して、受験勉強に励んだそうです。

 2014/05/25  本校の同窓会『常盤会』総会(会長:高橋初音 様 [高15回] )が柏崎

            市民プラザで開催され、出席しました。

            当日は150名以上の同窓生の出席があり、とても和やかで盛り上が

            った同窓会でした。会場には、明治時代の同窓生の卒業作品が展

            示されており、そのすばらしさに感動しました。

     
    ■ 総会後の特別講演会では、講師として新潟お笑い集団NAMARA¢纒\で

      第2代新潟県元気大使でいらっしゃる“江口 歩 様”をお迎えして『コリ固まっ

      た脳ミソのほぐし方』と題して講演がありました。講演会では、会場と会員の皆

      さんが一体となり笑いに包み込まれながら、元気をいただくことができました。

     
    ■ 懇親会の様子

     
    ■ 最後に、全員で母校の校歌を斉唱して閉会となりました。


 2014/05/22  2学年では“大学出前授業”を実施しました。

           神田外国語大学、上越教育大学、新潟医療福祉大学、長岡造形大学

           から5名の先生をお招きし、現在大学で講義をされている内容を高校生

           用にアレンジして講義をしていただきました。

     ■ 『社会福祉と健康保険〜日常生活での関わり〜』  −新潟医療福祉大学−
      

     ■ 『Informaition Hunter』  −神田外語大学−
      

     ■ 『自己表現と他者理解』  −上越教育大学−
      

     ■ 『デザインって、何?』   −長岡造形大学−
      

     ■ 『医療の中のリハビリテーション〜専門職種の役割〜』−新潟医療福祉大学−
      



 
2014/05/21 “1学年の進路講演会”が開催されました。スタディサポートの結果を基

            に高校卒業後の進路を見据え、現在、自分がしている勉強の仕方や

            これからの取り組み方法について、参考になる講演会でした。

      

      

       ■ 黄金のサイクル@\習→授業→復習…を通して、心から納得した学

          習内容が、最終的に自分の核になる!

       ■ 時間を有効に使おう!…現役合格した先輩のスケジュールから、勉強

          開始時間の固定化!

       ■ 集中力の持続時間は30分! 120分の有効的な学習時間配分!

       ■ 以上、100日…100回継続(かなりきつい)すると効果が加速的に現れる!



 
2014/05/14 “PTA総会”が開催されました。平日の開催でしたが120名以上の保護

           者にご出席いただきました。役員が改選され、平成26年度のPTA事業

           がスタートします。学校もPTAと連携して、健全な子供たちの育成のた

           めに取り組んでいきたいと思います。・・・よろしくお願いします。

      
 
     会場の様子                 新PTA会長 早津 様 ご挨拶

       
      1学年PTA                  2学年PTA

 2014/05/05 こどもの日¥j日に柏崎市アルフォーレのコンサートホールにて、

            『吹奏楽部第51回定期演奏会』が開催されました。当日はあいにくの

            天候でしたが、約650名の観客を迎え、会場のみなさんと一体になり、

            柏崎常盤吹奏楽部のパフォーマンスを披露することができました。


      
 
     〈本番前リハーサル〉           〈入場受付〉

      
    
 〈ステージパフォーマンス〉       〈フルートソロパート〉

      
 
     〈司会:常盤の嵐?〉           〈常盤の嵐?パフォーマンス〉

      
    
 〈客席と一体となり・・・〉     〈指揮者の小林先生も〜また君に恋してる〜〉 

      
     
〈男子部員もステージで・・・〉      〈サックスもかっこよく〉 

      
    
 〈アンコールはペンライトで幻想的に・・・〉 〈終了・ご来場者のお見送り〉

     
たくさんのご来場をいただき、ありがとうございました。

                               またのお越しを、お待ちしております。


 2014/05/02  『校長室の窓』を開けてくださりありがとうございます。

            これから、校長室から見た柏崎常盤高校≠紹介して いきたいと

           思います。


milk_btn_pagetop.png